明けましておめでとうございます。5日(日)、教会学校の礼拝を行います。
皆さま、明けましておめでとうございます。新しい年も神様の豊かな祝福と守りの中で教会のわざをおこなってまいりたいと思います。教会学校は現在、毎月、第1と第3の日曜日に礼拝を行っております。5日(日)午前9時から今年最初の礼拝を行います。共に神様の言葉を聞き、祈りましょう。
皆さま、明けましておめでとうございます。新しい年も神様の豊かな祝福と守りの中で教会のわざをおこなってまいりたいと思います。教会学校は現在、毎月、第1と第3の日曜日に礼拝を行っております。5日(日)午前9時から今年最初の礼拝を行います。共に神様の言葉を聞き、祈りましょう。
教会で毎月発行している「あかしびと」をここに掲載してまいります。ただ今、準備中です。
教会学校の活動を発信していきます。今しばらくお待ちください。
1月21日(日)お昼(12時頃)に、教会の庭で毎年恒例の教会学校主催もちつき会を行います。みんなでお餅をついて、つきたての美味しいお餅をいっしょに食べましょう。甘辛醤油、大根おろし、海苔、あんこ、納豆など、味はお好みで!(写真は昨年の様子)
ルカ2.41~52 (2018.1.7)新しい年2018年を迎えました。今日の週報のナンバーは1と記され、これから52週にわたって週報が印刷され、主日礼拝が守られていきます。今日がその初めの礼拝です。教会暦ではこうした区切り方ではなく、降誕前節から1年が始まり、復活節、そして聖霊降臨節で1年
教会学校主催の講演会を開催いたします。題:「子ども食堂の現場から」日時:1月28日(日)午後1時〜2時半講師:石川千明(いしかわ・ちあき)氏 高円寺・子ども食堂 代表 高円寺カトリック教会会員会場:野方町教会 1階ホール入場無料今の子どもたちを取り巻く社会環境や子ども食堂
新年あけましておめでとうございます。今年も皆さまの上に神さまの導きと守りがありますよう、お祈りいたします。野方町教会は昨年、創立80周年を迎え、多くの方々と共に喜びを分かち合い、新たな思いをもって歩みを始めました。神さまが私たち一人一人に寄り添い、守り、また、世界を導いてくださることを信じて