BLOG

受難節第5_2022年4月3日配信

受難節第5主日礼拝2021年4月3日10時30分~※礼拝順序は映像の下に記載しています。※以下リンクは本日の週報です。2022年04月03日週報(HP用)礼拝順序※主の祈りと使徒信条は下の方に記載していますのでご参照下さい。前   奏  「おお、人よ、汝の罪の大い

宣教 「神の平和があるように」

宣教 「神の平和があるように」  棚村惠子牧師「フィリピの信徒への手紙」4章 1~7節喜び、祈り、感謝の三つは神様が私たちに望んでおられることだと使徒パウロは常々強調しました。キリスト教の「福音」とは元来、喜ばしい知らせです。キリストの十字架と復活によって罪と死にあえぐ私たちを救って

受難節第4_2022年3月27日配信

受難節第4主日礼拝2021年3月27日10時30分~※礼拝順序は映像の下に記載しています。※以下リンクは本日の週報です。2022年03月27日週報(HP用)礼拝順序※主の祈りと使徒信条は下の方に記載していますのでご参照下さい。前   奏  ヨハン・ヴァルター作曲 

宣教 「本当に幸いな歩み」

宣教 「本当に幸いな歩み」  姜 俓米牧師聖書:テサロニケの信徒への手紙一 5章 16-18節「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい」。最もよく知られ、よく読まれ、親しまれている、いい言葉です。けれどもよく考えてみると、この言葉を本当に真剣に受け止めよう

受難節第3_2022年3月20日配信

受難節第3主日礼拝2021年3月20日10時30分~※礼拝順序は映像の下に記載しています。※以下リンクは本日の週報です。2022年03月20日週報(HP用)礼拝順序※主の祈りと使徒信条は下の方に記載していますのでご参照下さい。前   奏  H.Baker作曲 G.

宣教 「神の子か、悪霊の頭か」

宣教 「神の子か、悪霊の頭か」  高砂 民宣牧師聖書:イザヤ書 53章 11~12節、マルコによる福音書 3章 20~35節今月の3月2日(水)から、教会歴では「レント」に入った。レントは、イエス・キリストの御受難を覚える時期である。主イエスは私たち人間の罪を贖うために、私たちの身代

受難節第2_2022年3月13日配信

受難節第2主日礼拝2021年3月13日10時30分~※礼拝順序は映像の下に記載しています。※以下リンクは本日の週報です。2022年03月13日週報(HP用)礼拝順序※主の祈りと使徒信条は下の方に記載していますのでご参照下さい。前   奏  「小前奏曲 ハ長調」 J

受難節第1_2022年3月6日配信

受難節第1主日礼拝2021年3月6日10時30分~※礼拝順序は映像の下に記載しています。※以下リンクは本日の週報です。2022年03月06日週報(HP用)礼拝順序※主の祈りと使徒信条は下の方に記載していますのでご参照下さい。前   奏  ブラームス「心から私をよろ

宣教 「最強の味方」

宣教 「最強の味方」  上田 充香子牧師聖書:ローマの信徒への手紙8:31~34ローマの信徒への手紙はパウロがローマの教会に向けて書いた熱い手紙です。8:31には「敵」「味方」という言葉が出てきます。私たちの生活を振り返ってみた時、「敵」「味方」が色々なところに思い浮かぶのではないで

降誕節第10_2022年2月27日配信

降誕節第10主日礼拝2021年2月27日10時30分~※礼拝順序は映像の下に記載しています。※以下リンクは本日の週報です。2022年02月27日週報(HP用)礼拝順序※主の祈りと使徒信条は下の方に記載していますのでご参照下さい。前   奏  G.P.テレマン 

TOP