BLOG

11月29日(日)主日礼拝のお知らせ

待降節第1主日礼拝(アドベント)会堂での礼拝は再開していますが、完全に収束した状況では無い為、以下リンクの注意事項を守りながらの礼拝になります。再開後の主日礼拝出席時の注意事項宣教題は高橋 敏通牧師による「主の山に登ろう」礼拝の聖書はイザヤ書 2:1-5讃美歌は 534 

宣教「父と子が向き合う」

マラキ書3.19~24 (2019.12.15) 12月1日から始まりましたアドベント、今日はもう第3週を迎えました。ローソクにも灯が3本ともりました。これまでの待降節の歩み、主を待ち望むということに関して、皆さんはいかがだったでしょうか。12月に入りますと何かと気ぜわしい毎日のことだと思い

宣教「なんと美しいことか」

イザヤ書52.1~10 (2019.12.1) 12月を迎えました。今日は12月1日、いよいよ今年も残り1カ月となりました。そして教会暦ではアドベント(待降節)に入りした。これから4週間、救い主イエス・キリストの誕生をお迎えする準備として歩んでいきます。そのシンボルとしてアドベントクランツに

宣教「神のかたち」

創世記1.24~31 (2019.10.27) 週報に書かれていますように、聖霊降臨節が終わって今日から降誕前節に入ります。教会暦では一年を三つに分けています。一つはキリストの誕生を中心とした期間です。次に復活に関する区分が続きます。そしてその後には聖霊の働きを覚える聖霊降臨節の期間が来ます

TOP