BLOG

宣教 「恵みによる選び」

恵みによる選び   ローマの信徒への手紙11.1-10    2020.7.5 旧約聖書の時代、神の民として歩んだのはイスラエルでした。他方、新約聖書の時代になりますと、それは教会という群れになり、そこに連なるクリスチャンたちということになります。この群れを旧約のイスラエルに対して、新しいイ

宣教 「麗しき足」

麗しき足   ローマの信徒への手紙10.14-21    2020.6.28 皆さんもどこかで耳にしたことがあると思いますが、キリスト教は啓示の宗教です。啓示というのは、上から、外から、具体的には神がご自身を現されたところから始まる宗教ということです。これを反対側から言いますと、キリストの信

宣教 「信仰による義」

信仰による義   ローマの信徒への手紙10.5-13    2020.6.21 わたしが現在読んでいる本の一冊に、「翼をもつ言葉」という神学書があります。説教について書かれた本です。これは米国メソジスト教会の監督が書いた本で、非常に刺激的で2度目に入っています。その中で、教会は世が聞いたこと

宣教 「青春の日々」

青春の日々  コヘレトの言葉12.1-2、9-14    2020.6.14 3か月前の3月29日から始めた在宅での祈り、またネット中継による礼拝は、先週まで実に11週に及びました。その間、教会出席だけでなく、不要不急の外出自粛が呼びかけられ、皆さんはいろいろと不自由、ストレスを感じてこられ

宣教 「告 白」

告 白   一テモテへの手紙6.11-21    2020.6.7 今日の手紙の受取人であるテモテ、この人は使徒パウロの片腕として初代教会の伝道に大きく貢献しました。もう一人の弟子にテトスがいます。テモテとテトス、二人は使徒言行録にも、パウロの手紙にもしばしば出てきます。そこから信頼の厚い弟

宣教 「真理の霊」

真理の霊   ヨハネによる福音書14.15-27    2020.5.31 今日は教会の誕生日であるペンテコステです。初代のクリスチャンたちはまことに弱く貧しい存在でした。弟子たちと共に地上を歩まれたイエスが目に見えるかたちでおられなくなった後、彼らだけでどのように信仰の共同体を維持し、成長

聖霊降臨節第1(ペンテコステ)_2020年5月31日

・宣 教 「真理の霊」 高橋敏通牧師・聖 書 ヨハネによる福音書 14:15~27・讃美歌 24 183 500 540※本日も新型コロナウイルス蔓延防止の為に 引き続き各家庭及びネット配信による礼拝になります。 もうしばらくかと思いますが今はすべての場所が会堂です。 再

宣教 「誤った熱心」

誤った熱心   ローマの信徒への手紙9.30-10.4     2020.5.24 聖書の中には難しい言葉が多く出てきます。その一つが義です。この義という言葉は難しいというだけでなく、大変重要な言葉でもあります。それは旧約聖書の時代から一貫して中心をなしてきました。日本人にとっては義理人情と

宣教 「焼き物師と粘土」

焼き物師と粘土   ローマの信徒への手紙9.19-29    2020.5.17 まずこの朝一番に申し上げたいことは、狐崎トシさんの逝去に関することです。わたしたちの敬愛する狐崎トシさんは、去る5月15日の朝、入院先の慈恵大学病院にて静かに天に召されました。2か月前の3月11日に入院され、一

宣教 「人の意志や努力でなく」

人の意志や努力でなく  ローマの信徒への手紙9.1-18    2020.5.10 わたしたち野方町教会は1937年5月8日を教会創立日としています。以来毎年5月の第2日曜日を教会創立記念礼拝として守り続けてきました。本日は創立83周年の礼拝になります。今日の週報にも書きましたとおり、わたし

TOP